Microsoft365をOffice2013のアップデートでインストールしエラー!エラーコード:0-2031(17004) 公開日:2023年10月25日 Office365OutlookOutlook365 Outlook2013の受信ができなくなっている。 Exchangeの高度認証のせいなので、レジストリをいじるか、Outlookをアップデートするかなので今回は、Office2013をアップデートしてみました。 アップデ […] 続きを読む
Outlook(アウトルック)のメール設定がコントロールパネルにない、アカウント設定でうまくいかない。 公開日:2022年10月14日 OutlookOutlook365 Outlook(アウトルック)のインストールバージョン、プリインストール、ストアからのインストールなどインストールしたOfficeによって、アウトルックのメールの設定がコントロールパネルになかったり、アカウントの設定では […] 続きを読む
Outlookで送信済みメールが保存されない 公開日:2021年7月2日 Outlookパソコントラブル対応 本日、Outlookで送信済みにメールが保存されないと連絡あり対応した備忘録 pop3の設定をしたOutlookで突然、送信済みのメールが保存されない。と連絡がありました。 Outlookのオプション設定で、 「送信済み […] 続きを読む
アウトルック(Outlook)365で検索がなくなった! 公開日:2020年5月28日 Outlook Outlook(アウトルック)でメニューに合った検索がなくなっている! いろいろ調べて見てたら、あら、こんなところに! わかりにくいUIの変更ですね。 では、 こちらにありました 過去メールの検索したくて、 […] 続きを読む
Microsoft Outlook for Microsoft 365 にアカウント名がメールアドレスじゃないメールアカウントを追加する方法 更新日:2020年5月13日 公開日:2020年5月12日 Outlook Microsoft Outlook for Microsoft 365 にアカウント名がメールでない場合にエラーとなり登録できないことがあります。 そういった場合の登録方法をご紹介 まずエラーの画面です。 Outlook […] 続きを読む
Outlookがぐるぐる回って起動しない 公開日:2020年3月9日 Outlook Outlookを起動すると、ぐるぐる回って起動しません。 今回は以下の方法で解決しました。2020/03/09 1,ぐるぐる回っているOutlookを閉じます。 2,Outlookをセーフモードで起動します。 Windo […] 続きを読む
outlook 2013 起動時にエラー、セーフモードで起動 公開日:2019年5月13日 OneDriveOutlook Outlook2013を出勤して起動すると、セーフモードで起動となる。 一般的な解決方法は、以下のサイトに記載されている。 NECさん、いつもお世話になってます、ありがとう。 Outlook 2013起動時 […] 続きを読む
Outlook2016で受信トレイなどが英語になる 更新日:2020年6月15日 公開日:2019年3月5日 Outlookパソコントラブル対応備忘録 Office 365 Business EssentialsのメールアカウントをOutlook2016に設定したら受信トレイなどが英語になる! Microsoft 365 Business Basic(旧称 Office […] 続きを読む
Outlook 2013 すべての選択が無いので調べた件 更新日:2020年5月13日 公開日:2018年8月9日 Outlook備忘録 Outlookで間違えて削除済みアイテムにメールを複数入れてしまって、もとに戻すとき すべての選択が無くて困ったので調べて見ました。 どうやら、Office全体的に、メニューに、すべてを選択がなくなっている […] 続きを読む
WindowsLiveメールからOutlookへエクスポートするとLiveメールが落ちてしまう件 更新日:2019年10月7日 公開日:2018年6月22日 BLOGMicrosoftLiveメールOutlookパソコントラブル対応メール WindowsLiveメールをエクスポートするとLiveメールが落ちてしまう WindowsLiveメールの終了から期間も過ぎて、Liveメールがダウンロードできない状態です。 そんな状態でパソコンが潰れてメールデータを […] 続きを読む
Outlook 2003 に自動的にCCを入れて自分に送る 更新日:2021年7月4日 公開日:2017年3月6日 Outlook 「ファイル」タブ-「仕分けルールと通知の管理」をクリック 「新しい仕分けルール」をクリック 「送信メッセージにルールを適用する」を選択して「次へ」 条件があれば設定し「次へ」(条件を設定しない場合、全ての送信メールのCC […] 続きを読む