Windows8.1のスタートアップにVBSのショーカットを置く

上位グレードでないWindows8.1やWindows10HOMEでは、グループポリシーが無く、パソコンの起動時プログラムを実行することが出来ない。

レジストリに直接キーを書けば行けそうだが、レジストリをいじるリスクを考えて、スタートアップに登録でとりあえず様子を見ることにしたときのメモ

プログラムを実行する方法として

1、スタートアップに登録

2、タスクスケジューラに登録

3、グループポリシーに登録

4、レジストリに追加記入する。

があるようだが、3は、基本HOME系のバージョンでは使えない。

英語のソフトを入れるとグループポリシーの機能を追加出来るようだが、クライアントの要望としては

出来るだけ今の状態を保ったままにしたいとのことで、4のレジストリに追記を試そうかと思ったのですが、

とりあえずスタートアップで様子を見てもらうことにした。

ただ、スタートアップはパソコンの起動ではなく、ログインした時に実行されので、その点は注意が必要です。

今回は逆にログインの時間もわかるのでそれはそれで良いかもしれないので

この方法にした。

Windows10ではスタートアップがない

10では、スタートメニューを見てもスタートアップが無い。

基本以下のフォルダに当たるので、このフォルダを隠しフォルダを表示して探しに行く必要がある。

C:\Users\[ユーザ名]\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup

色々調べた際に参考にしたサイト

  • 基礎から分かるグループポリシー再入門(4):まだあるぞ! グループポリシーの“鉄板”設定パート2
    http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1504/17/news018.html
  • グループ・ポリシーを使って、コンピュータの終了時にコマンドを実行する
    http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0407/31/news026.html
  • Windows 8.1 で ログオンスクリプトが実行されるまでに5分間遅延するのを回避する方法
    http://www.projectgroup.info/tips/Windows/windows8_0024.html
  • vbsファイルをPC起動時に実行したい
    https://oshiete.goo.ne.jp/qa/6311084.html
  • 【VBS】Windowsアプリケーションを起動するコードサンプル
    http://qiita.com/mono_cat/items/2d29427dd82948d1df9a
  • OS起動時にプログラムを自動的に実行する
    OS起動時に一回だけプログラムを自動的に実行する
    http://dobon.net/vb/dotnet/system/osstartuprun.html
  • レジストリキー/エントリの資料■起動時に実行
    http://www.inasoft.org/webhelp/rnsf7/HLP000215.html
  • システム構成ユーティリティを使用してスタートアップ アプリケーションを把握して制御する
    https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ee851671.aspx
  • パソコンの起動と同時にソフト自動起動 -スタートアップ登録方法-
    http://michisugara.jp/archives/2011/startup.html
  • 【Windows 8.1】スタートアップにプログラムを登録する方法
    http://imagingsolution.net/program/windows8-1/add_startup_program/
  • Windowsのユーザーアカウント制御(UAC)を一時的に無効にする
    http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0703/09/news127.html