mac BootCamp のWindows8.1 でGoogle日本語入力で英数キーで直接入力に切り替える
- 更新日:
- 公開日:
- コントロールパネルで言語を検索 入力方法の変更をクリ行くし 日本語の オプションをクリック
- 入力方式のGoogle日本語入力のオプションをクリック
- Google 日本語入力 プロパティが開くので、一般のキー設定の選択でカスタムを選択して編集をクリック
- Google 日本語入力 キー設定が開くので、左下の編集ボタンから「定義済みキーマップからインポート→MS-IMEを選択
- MS-IMEの設定がインポートされるので、入力キーでソートしMuhenkanの3つの設定をIMEを無効化に変更
この記事を書いている人
nob
大手独立系ソフトウェア会社を4年で退社、22期目を迎えコンピュータ業界一筋のSE、営業、なんでも屋です。得意な分野はインターネット系、情報系で、ハードウェアも好きで、Linux、サーバからWindows、MACまで何でも触らないと気が済みません。最近は、懐に危険なカメラにもちょい手を出し始めてるガジェット好きです。趣味はモータースポーツにスキー、ジムとプールを50を過ぎてから日課にしてます。
執筆記事一覧