EXCEL(365)のファイルが動かない 公開日:2024年10月18日 Office365エクセルセキュリティ 外部の業者からもらったエクセル(EXCEL)で外部EXCELを参照するマクロが入ったエクセルを開くと、参照できない。 エラーを確認したところ以下のチェックで開くことができました。 該当のEXCELファイルのプロパティを開いて セキュリティ:このファイルは他のコンピューターから取得したものです。このコンピューターを保護するため、このファイルへのアクセスはブロックされる可能性があります。 の右の「許可する」をチェックすと動作しました。 この記事を書いている人 nob 大手独立系ソフトウェア会社を4年で退社、22期目を迎えコンピュータ業界一筋のSE、営業、なんでも屋です。得意な分野はインターネット系、情報系で、ハードウェアも好きで、Linux、サーバからWindows、MACまで何でも触らないと気が済みません。最近は、懐に危険なカメラにもちょい手を出し始めてるガジェット好きです。趣味はモータースポーツにスキー、ジムとプールを50を過ぎてから日課にしてます。 執筆記事一覧 関連記事 Outlook(アウトルック)のメール設定がコントロールパネルにない、アカウント設定でうまくいかない。Outlookの仕分けルールの作り方とルールの実行方法Outlook365(Outlook2019) 受信トレイだけ 英語表記のInbox になるOneDriveのフォルダをPCで消すとクラウドからも消える!エクセルを起動すると「アプリケーションを正しく起動できませんでした(0xc0000142)」と表示されるロジクールのMicrosoftTeams会議ソリューションのminiPC(インテルNUC)のリカバリについて 投稿ナビゲーション Microsoft365をOffice2013のアップデートでインストールしエラー!エラーコード:0-2031(17004)