![Emotet感染チェックツール「EmoCheck」でエモテット感染を確認](https://www.officenob.com/wp-content/uploads/2022/03/EmoCheck3.png)
記:2022/03/03
また、エモテット(Emotet)が流行り始めているようです。
マルウェアEmotetの感染再拡大に関する注意喚起
一般社団法人JPCERTコーディネーションセンターの情報
https://www.jpcert.or.jp/at/2022/at220006.html
警視庁サイバーセキュリティ対策本部の情報
2021年1月に停止されたはずのマルウェア「Emotet(エモテット)」が、
2021年11月以降、再び稼働しています。
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/cyber/CS_ad.files/EmoCheck.pdf
他の方が感染された場合でも、自分の名前でメールを送られるので
取引先から変なメールが来てます。と連絡が来ることがあります。
そんなときに
エモテットに感染してるか不安な場合
無料で感染しているか確認するツールが公開されてます。
「EmoCheck」ツールの場所
https://github.com/JPCERTCC/EmoCheck/releases
該当するツールをダウンロードします。
パソコンに保存
ダウンロードしたファイルを実行します
上記の画面で少し待ちます。
画面が以下に変わりましたら、結果がテキストファイルとして実行したツールと同じフォルダに書き出されてます。
テキストを開くと以下のように書き出されます。
これでひとまず安心です。
更にお使いのウイルスソフトでウイルスチェックしておくとより安心です。
やっておくこと
・MicrosoftのOfficeソフトを更新しましょう。
・OSをアップデートしましょう。
・ウイルスソフトを最新にしましょう。
・そして、いちばん重要なのは!「メールの添付ファイルを安易に開けない!」です・
おかしいなと思ったら、私は先方に確認の電話を入れます。
最近は、文字化けしてますがZoomいけますか?といった、スパムメールの来ます。
手を変え品を変え、ウイルス、スパムはやってきます。リンク先のサイトまで本物そっくりに偽造してます!
自衛するしかありません。
皆さんメールの添付ファイル、URLリンクには気をつけましょう!