Analyticsから自分のブラウザを除外する。 更新日:2020年3月20日 公開日:2019年6月30日 BLOG備忘録 Cookie保存とフィルタ機能 特定IPアドレスを除外登録 トラッキングコード追加とブックマークレット作成を組み合わせる トラッキングコード追加する(ワードプレスログイン中のみ除外) Google Analytics オプトアウト アドオンを使う 5つの方法がありますが、 固定IPでもない場所からアクセスするので、5のGoogle Analytics オプトアウト アドオンをChromeにインストールすることで対応しました。 この記事を書いている人 nob 大手独立系ソフトウェア会社を4年で退社、22期目を迎えコンピュータ業界一筋のSE、営業、なんでも屋です。得意な分野はインターネット系、情報系で、ハードウェアも好きで、Linux、サーバからWindows、MACまで何でも触らないと気が済みません。最近は、懐に危険なカメラにもちょい手を出し始めてるガジェット好きです。趣味はモータースポーツにスキー、ジムとプールを50を過ぎてから日課にしてます。 執筆記事一覧 関連記事 Excel2013(エクセル2013)で保護されたワークシートで特定の列をロックし非表示とする方法ウェブサイト翻訳ツール - Google 翻訳 - ウェブサイトの追加 を試すWindows Server 2012 R2 をリモートデスクトップでつなぐにはWP-Polls の日本語化の備忘録ケアフォー 商品サイトNVR510 のVPN設定について 投稿ナビゲーション WordPress MW WP Form をレスポンシブにする写真のEXIFをWindowsで削除する方法