Mac(マック)にTeamViewerでアクセスすると画面が表示されない! 公開日:2021年9月24日 MAC(macOS)TeamViewer iMacにWindows10のTeamViewerで接続しているが、突然、セキュリティの許可をiMac側に求められて許可をしても画面が表示されない。 どうやら、先日のmacOSのバージョンアップが原因でセキュリティの設定 […] 続きを読む
お問い合わせフォームからのメールがスパムになる(WordPress) 公開日:2021年9月22日 WordPressメールロリポップ 2021年9月22日更新 最近WordPressで設置したフォームからの問い合わせメールが届かない。との悩みのご相談を受けます。 どうやら、サーバから送信されるメールが迷惑メール(スパム扱い)になるのが原因のようです。 […] 続きを読む
WordPressのダッシュボードでwp-includes/kses.php on line 893のエラーが出た! 公開日:2021年9月13日 WordPress サーバのphpのバージョンを5.6から7.3にアップデートしたらWordPressのダッシュボード丈夫にWarningが表示されました。 Warning : count(): Parameter must be an a […] 続きを読む
.htaccessに追記してhttpからhttpsにリダイレクトする方法 公開日:2021年9月13日 .htaccessWordPressサーバ関連 通常のサイトとWordPressサイト 静的HTMLで記述したサイト FTPでサーバに接続して.htaccessがあればダウンロードして修正します。ない場合はメモ帳などで.htaccess.txtを作成して、FTPでアッ […] 続きを読む
ニューロ光(NURO光)のWiFiが5分に一回ぐらい切れる 公開日:2021年8月30日 ニューロ光(NURO光) 先週から突然に我が家のニューロ光(NURO光)のWi-Fi(ワイファイ)がぶちブチ切れる! それも5分に1回ぐらい。LANケーブルで接続したPCは問題なく使用でき、iPadProで荒野行動をしていると切れてつながる、つな […] 続きを読む
OneDriveでバックアップ設定するとデスクトップ、ドキュメント、ピクチャの場所が変わる! 公開日:2021年8月27日 OneDrive OneDriveのバックアップでデスクトップ、ドキュメント、ピクチャをバックアップすると、ローカルパソコン上のデスクトップのデータの場所は、C:\Users\ユーザ名\Desktop などから移動される! エクスプローラ […] 続きを読む
Microsoft Teams とTeams Roomsは違う! 公開日:2021年8月26日 Teamsテレワーク テレワーク、ウェブ会議は注目され、 Microsoft(マイクロソフト)Teams(チームズ)を使われている企業、自治体など多くありますが、ウェブ会議用のTeamsには別ソフトとして、Teams Roomsというバージョ […] 続きを読む
プリンタの設定一覧で確認するコマンド 公開日:2021年8月25日 Windows10 プリンタ名 ポート名を確認できるので、新しいPCに設定する際に確認できます。 cscript C:\Windows\System32\Printing_Admin_Scripts\ja-JP\prnmngr.vbs -l […] 続きを読む
Windows10アップデートがうまくいきました。1909のサポート終了からアップデートできない件 公開日:2021年8月16日 BootCampMacBookProWindows10アップデート 使っているMacBook Pro 2020にBootCampでWindows 10 Proをインストールして、Windows系の開発をしてますが、Windows10のバージョン1909のサポートが終了すると言うことで、O […] 続きを読む
HPのパソコンが遅い。原因はHP Wolf Securityとウイルスバスタービジネスセキュリティサービス! 公開日:2021年8月7日 HP Wolf Securityウイルスバスターパソコントラブル対応 HPのパソコンが遅い。原因はHP Wolf Securityとウイルスバスタービジネスセキュリティサービス! HPのデスクトップが遅いと連絡があり確認すると、他のPCと違うところを発見。 どうやら HPのセキュリティーソ […] 続きを読む
パソコンのデータを復元できないようにする 更新日:2021年8月23日 公開日:2021年7月21日 パソコントラブル対応廃棄 コマンドプロンプトで cipher /w:c: を実行するとランダムにデータを書き込み復元できなくなります。 念の為復元ソフトで試してみ一覧に表示されませんでした。 参考サイト パソコン処分前 Cドライブに […] 続きを読む
ChromeでBad Request – Request Too Long・・・表示されてサイトが見れない 公開日:2021年7月20日 パソコントラブル対応 いつの頃からか、 マイクロソフトのサポイートサイトを開くとBad Request – Request Too Long・・・と表示されて、サイトが見えない。 https://support.microsoft […] 続きを読む
Windowsの通知に、怪しいポップアップが表示される!通知のスパムです 公開日:2021年7月15日 パソコントラブル対応 本日も、怪しいポップアップが表示されるとの問い合わせで対応しました。 Windows10+Chrome+ウイルスバスタービジネスセキュリティサービス のPCです。 怪しいポップアップは、閉じていて開いては無いが、通知が連 […] 続きを読む
HP ProDesk 600 起動時に Failed to Create Conexant Audio Factory, The SmartAudio Will Now Exit のウィンドウが表示される【原因:Windowsアップデート】 公開日:2021年7月12日 Windows10アップデートパソコントラブル対応 2021年7月12日 本日、過去の記事で解決方法を記載した内容とは別の原因:Windowsアップデート 後に同じ用にパソコン(HP ProDesk 600)起動時にエラーメッセージが表示される事象が確認されました。 Fa […] 続きを読む
ロジクールキーボードK780でキャプチャーする方法 公開日:2021年7月6日 パソコントラブル対応ロジクール(Logicool) Win+Shift+S で画面のキャプチャーを取っていると、枚数が多くなると落ちてしまいます。 せっかくスクリーンショットしていったのに。。。。 そこで別の方法として、 全画面なら、Win(スタート)+fn+del でピ […] 続きを読む